株式会社第一リフォーム

BLOG
スタッフブログ
BLOG

入社後の研修 ④メーカー研修

採用関係

メーカー研修で工法や材料について学ぶ

今回はメーカー研修についてご紹介です😊

メーカー研修とは、大規模修繕工事に使用される材料のメーカーさんから直接、材料に関する基礎知識・製品の特徴等ついて学ぶ研修です。

大規模修繕工事では『下地補修工事』、『塗装工事』、『防水工事』など様々な工種の工事が行われます。
それぞれの材料や工法を取り扱う各メーカーさんによる研修が行われました。



コニシのご担当者様からは、下地補修工法やシーリング材についてを。



建材塗料メーカーのエスケー化研のご担当者様からは、塗料の基礎についてを。



アロン化成のご担当者様からは、外壁用塗膜防水材「アロンウオール」についてを。



シーカ・ジャパンのご担当者様からはウレタン塗膜防水材についてを。



などなど、様々なメーカー研修が行われました。

メーカー研修ではメーカー担当者の方から直接説明を受けることが出来るので、新卒社員はもちろん、入社2~3年目の社員にとっても知識を深堀りできる絶好の機会✨

当社では、新卒社員だけでなく、入社2~3年目の社員の参加も推奨しています。
様々な研修に参加し、知識を深めてスキルを磨いていきましょう😉

ページトップへ