アスベスト調査が義務化なのをご存知ですか!?😲
こんにちは😄
皆さんは『アスベスト』または『石綿』という言葉をご存知ですか?
ニュースなどで「耳にしたことがある」という方も多いかもしれません📺
本日は、大規模修繕にも関わる『アスベスト調査』について、現場調査の様子と共にご紹介をしていきたいと思います😉
そもそも『アスベスト』って何?
※写真はアスベストのイメージ
アスベスト(石綿)とは
天然にできた鉱物繊維の総称のことで「せきめん」や「いしわた」とも呼ばれます。
形状は極めて細い繊維状で、その細さは髪の毛の5000分の1。
軽く、様々な形に加工しやすい上、熱、摩擦、酸やアルカリに強く丈夫で変化しにくい特性を持っています。
そうした性質を持つことから高度経済成長期に耐火や断熱を目的に建材として多くの建物に使用されてきました。
しかし、その後、飛散したアスベストを人が吸い込むことで『肺がん』や『中皮腫』を誘発することが判明。
1975年には法改正が行われ、2006年にはアスベストを含む建材の使用が全面禁止となりました。
大規模修繕における『アスベスト調査』とは?
大規模修繕工事は建物の補修のために「ドリルで壁に穴をあけたり」、「塗材を剥がしたり」といった工事が行われます。
※写真はドリルで壁に穴を開けるイメージ
そうした工事によって建材が空気中に飛散する恐れがあるため、建物の建材にアスベストが含有されているかどうか、大規模修繕工事の前に事前調査を行う必要があります。
アスベスト調査とは
建物に使用されている外壁等の仕上塗材について、アスベストの含有状況を把握するための調査のこと。
調査をした結果、建材にアスベストが含まれていた場合は、石綿飛散防止対策の実施、都道府県などにその調査結果の報告を行う必要があります。(調査結果の報告は2022年4月1日以降より義務付け)
『アスベスト調査』って具体的にどんなことをするの?
大まかに次の手順で調査を行っていきます。
1. 書面調査
まずは設計図面、竣工図面、工事記録などの書面からできる限り情報を入手します。
この時点で2006年9月1日以後に着工した建築物であった場合、石綿含有建材が使用されていないと判断できます。
逆に、2006年9月1日よりも前に着工した建築物の場合はアスベストを含む建材が使用されている可能性があるため、書面情報から使用された建材の種類や箇所などの情報を収集していきます。
こうした書面調査をすることで、次に行う現地の目視調査がより効率的に実施できるようになります。
2.目視調査・確認
書面調査の後は、現地で目的とする建材の目視調査を行います。
書面には記載のない改修や増築が行われていることもあるため、必ず現地で目視調査を行うことが必要です🔍👀
アスベスト吹き付け施工といった見た目でアスベスト含有の有無を判断できる場合もあれば、一見しただけでは含有の有無が判断できないケースもあります。
今回の現場では目視調査での判断がつかないため、検体を採取し分析を行うこととなりました。
3.試料採取
ハンマーやスクレーパーを使って試料(塗材)を採取します。
霧吹きなどを用い湿潤させて粉塵を飛散させないようにしながら、一定の範囲の塗材を削り取ります。
削り取った試料が飛散しないよう、テープで養生し袋に試料が入るようにしています。
削り取った後は飛散防止剤を塗布し、塗材が飛散しないようにします。
一定量の試料(塗材)が削り取られた後。
4.保管
採取した試料をこのようなポリ袋に入れ保管します。
通常、試料採取は一か所だけでなく複数個所の資料を採取し保管します。
この現場も全3か所で資料採取・保管を行いました。
※建物の床面積や建材の範囲によって試料を採取する箇所や数量は変わります。
5.運搬
各箇所で採取した試料を調査機関へ運びます。
6.分析
各調査機関に持ち込まれた試料は厚生労働省の示す方法(JIS A1481)によって分析が行われます。
7.結果報告
調査機関から約2週間~1か月で分析結果の報告書が届きます📋
分析の結果によって、「アスベストが含有の有無」、「含有の割合」、「含有されていたアスベストの種類」といったことが分かります。
ちなみに、今回の分析結果では、アスベストは含有されていませんでした😊
もしアスベストの含有が確認されたら?
アスベスト調査によってアスベストが含有していると分かった場合は、作業開始の14日前までに届出をします。
その後は厚生労働省の「石綿則に基づく事前調査のアスベスト分析マニュアル」に則った形で作業員、居住者、近隣住民の方の安全を配慮して作業を進めていくことになります。
『アスベスト含有』という言葉を聞くと「怖い」・「不安」というイメージが先行してしまうかもしれませんが、事前にしっかり調査をし、適切な方法で作業を進めることで、安全を確保しながら大規模修繕工事を進めることが可能です😀
大規模修繕工事をするにあたって不安に思うことや、相談をしたいことなどございましたらぜひ気軽にお問い合わせくださいね😉
以上、『アスベスト調査』についてでした📝
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
「大規模修繕に関する基礎知識をもっと知りたい」、「実際どのぐらいの費用がかかるのか知りたい」という方は、こちらのページもぜひ参考にしてみて下さい💻✨
▶マンション・ビルの大規模修繕の見積り・シミュレーション
------------------------
記事を作成する際に参考にさせていただいたたサイト
------------------------
環境書 「石綿(アスベスト)って何?石綿による健康被害って何?」 2022.2.24アクセス
http://www.env.go.jp/air/asbestos/index4.html
環境省 「建築物等の解体等に係る石綿ばく露防止及び石綿飛散漏えい防止対策徹底マニュアル(令和3年3月)」2022.2.24アクセス
https://www.env.go.jp/air/asbestos/post_71.html